ガジェットで健康生活

実際に使っているガジェットのレビューや解説を自分用に・・・といいつつ何でもアリです.

MSX

MSX: DISK版のゲーム

MSXの特徴はROMカートリッジでしたが,MSX2後期あたりからはDISK版のゲームもたくさん出てくるようになりました.これでなんとなく他のPCと渡り合えるようになった気がしたもんです.というわけでDISKで発売されていた懐かしいゲーム達を紹介.ちなみに,下…

MSX: ROM版のゲーム3

MSXというパソコンが他のパソコンと違ったのは,ファミコンなどと同様にROMカセットがさせるようになっていたことだと思います.この特徴によって他のPCよりも簡単にゲームなどが楽しめました.というわけでROMで発売されていた懐かしいゲーム達を紹介(第3弾…

MSX: ROM版のゲーム2

MSXというパソコンが他のパソコンと違ったのは,ファミコンなどと同様にROMカセットがさせるようになっていたことだと思います.この特徴によって他のPCよりも簡単にゲームなどが楽しめました.というわけでROMで発売されていた懐かしいゲーム達を紹介(第2弾…

MSX: ROM版のゲーム1

MSXというパソコンが他のパソコンと違ったのは,ファミコンなどと同様にROMカセットがさせるようになっていたことだと思います.この特徴によって他のPCよりも簡単にゲームなどが楽しめました.というわけでROMで発売されていた懐かしいゲーム達を紹介.ちな…

MSX: テープ版のゲーム

MSXでは,というか,昔のコンピュータはデータレコーダという機械を使って,カセットテープに音声としてプログラムを記録していました.当時はゲームをしたいな,と思うとテープをデータレコードにセットし,読み込みコマンドを入れて10分くらい待つ,みたい…

MSX: 雑誌

私が好んで読んでいたMSX雑誌について紹介します.ちょっとうろ覚えで書いているところもありますので,間違っていることもあるかもしれません.指摘してもらえると助かります.ちなみにこの文章は10年前くらいに書いたものです. プログラムポシェット(徳間…

MSX: MSX

脈絡ないですが,MSXのお話です.ちなみにこの文章は10年前くらいに書いたものです. MSXは夢の統一規格として生まれたコンピュータであり,さまざまな会社から個性的なマシンが発売されました.BASIC言語を学ぶのに最適のマシンであ り,ハードウェア規格の…