ガジェットで健康生活

実際に使っているガジェットのレビューや解説を自分用に・・・といいつつ何でもアリです.

買ってみた: Pebble Smartwatch (トラブル遭遇&解決)

最近,Smart Watchが流行りつつありますね.私としてはiPhoneでもAndroidでもそれなりに使えて,ちゃんと時計の代わりになってくれる(なぜかずっと時計が表示されているスマートウォッチって少なくて,普通しばらく触らないと消えちゃうんだよね)もの・・・と色々探していて,Pebble Smartwatch にたどり着きました.購入!

数日待ったらすぐに到着!

f:id:kanorio:20131210230656j:plain

It's time!

f:id:kanorio:20131211021335j:plain

小さくてなかなかカッコいい.で,セットアップを始めてみることに.ところが・・.

まずはiPhonePebble SmartwatchBluetoothでペアリングし,Pebble Appをインストール.ここまでは簡単.その後,Pebble Appを立ち上げるとファームウェアアップデートが始まる.

f:id:kanorio:20131211022548j:plain

順調順調・・・,と思ったが,その後こんな画面になる.

f:id:kanorio:20131211022120j:plain

 

で,うんともすんとも言わない.電源入れ直して何度やってみても同じ.ダメ.ひどいときにはファームウェアアップデートが暴走して変な表示になったり.

f:id:kanorio:20131211023741j:plain

アップデート 234% って・・・.何度やってもだめなので,とりあえずiPhoneあきらめて,手持ちのAndroid端末から試してみる.が,こちらもダメ.日本語のウェブサイトを色々検索してみても,同様のトラブルになっている人はほとんどいないみたい?初期不良を疑い始めたところ,そういえばForum検索してなかったなということで英語版のフォーラムを検索したらあっさり見つかった.かなり大きなトラブルになってるっぽい.

「新しくPebble Smartwatchを買った人」で「アップデート先のファームウェアバージョンが1.13」の人がこのトラブルに遭うようだ.で見つけたページに書いてある方法がだめだったり色々あったあげく,このページ

New pebble won't update - SOLUTION - Pebble Forums

にて解決方法を発見.具体的には,このアドレス にスマートフォンの標準ブラウザからアクセスし,Pebble Appで開いてアップデートすること.このアドレスには古いバージョン(1.12.1)のファームウェアが置いてあり,このバージョンであれば問題なく動作するのだそうだ.まったくもう!

f:id:kanorio:20131211233928j:plain

というわけで,無事立ち上がりました.というわけで,Pebble Smartwatchがやっと使えるようになったわけです.ここまで数時間かかった・・・.この後は,1.13に再びファームウェアアップデートしようが大丈夫です.Faceをいくつか入れてみましたが無事動きました!これで疲れ切ってしまい,まだレビューするほど使い込めていません.そのあたりはまた改めて.