ガジェットで健康生活

実際に使っているガジェットのレビューや解説を自分用に・・・といいつつ何でもアリです.

旅行: プエルトリコ

プエルトリコ旅行記

17:00からのフライトで,サンフランシスコ→シカゴ→プエルトリコというフライト.サンフランシスコに到着して,入国審査を抜けて,乗り継ぎに移動したらもう搭乗時間.急いで乗り込む.そこから4時間ちょっとのフライトでシカゴへ.シカゴでもあまり時間はなかったのだが,こちらは審査とかがなかったのでファーストフードを食べる暇はあった.で,シカゴからプエルトリコへ4時間半のフライト,と思いきや,2時間ほどたったところで,真ん中へんに座っていたおじいさんが倒れる.なんやかんやあって,結局マイアミに緊急着陸.再給油,結局トータル6時間以上かかってプエルトリコへ.夜中の3時半だよ.機内でちょっと知り合いになった外人が同じホテルだということで,彼にスペイン語で色々やってもらってタクシーでホテルへ.飛行機乗ってた時間24時間以上じゃないかな~.

ホテルはサンファン(中心街)の高級なところ.仕事できるし,

f:id:kanorio:20070208180728j:plain

 窓からはプライベートビーチが見える.海もキレイだ.

f:id:kanorio:20070207021629j:plain

観光としては,メジャーなところとしてエルモロ城砦というところへ.ここは戦時中プエルトリコの最前線だったそうです.オールドサンファンの岬の先端にあるのだ.ちょっと歩くのはしんどい.

f:id:kanorio:20070205234904j:plain

f:id:kanorio:20070206000319j:plain

 街はなぜか鳩だらけ.まったく逃げないので踏まないように気をつけないといけない.

f:id:kanorio:20070205232209j:plain

プエルトリコの料理はこんな感じ.なにかというとバナナ揚げみたいなのがついてくる.これはもフォン語というらしい・・.意外と甘くはなくて,塩こしょうで味付けしてあるのでおいしいです.下のやつは名物料理であるアロス・コン・アビチェラ.

f:id:kanorio:20070206023453j:plain

f:id:kanorio:20070206022829j:plain

 

そして,プエルトリコと言えばバカルディのラム酒.というわけで,バカルディの見学にも行ってきました.

f:id:kanorio:20070207225924j:plain

f:id:kanorio:20070207233806j:plain

f:id:kanorio:20070208001614j:plain

f:id:kanorio:20070207231440j:plain

最後はテラスでラム酒が飲めます.うまいです.