ガジェットで健康生活

実際に使っているガジェットのレビューや解説を自分用に・・・といいつつ何でもアリです.

コラム: 三田屋本店と三田屋本店本店

関西地方では結構有名なステーキレストランに,三田屋(さんだや,と読む)というのがあります*1

 

私が昔住んでいた近所には「三田屋本店」という店があります.ここは某大学において,リクルータが就職生を高いご飯に連れて行く場合の定番だったので,有名でした.

 

で,先日両親と行ったのですが,親が「本店にしては店がキレイすぎる」と言い出して,店員に聞いてみたところ,店名が「三田屋本店」で三田屋本店本店は三田にあるそうだった.なんかだまされた気分だ.本店だと思ってたのに.で,バイトの人に聞いたところ,「三田屋」と「三田屋本店」はまた別物だとか?どうも要領を得ない感じだったので深くは聞かなかった.

 

家に帰ってから調べてみると,このサイトに説明が載ってた.兄弟げんかが原因で三つの三田屋 (三田屋,三田屋本店,三田屋総本家) ができたらしい.ケンカしまくり.このなかでは,能舞台のある三田屋本店がなかなかよさそうです.

 

 

*1:ちなみに,三田というと,関東の人たちは「みた」でしょうが,関西だと「さんだ」になります.